2020年 02月 25日
シンセリフが好き |
本日は
特別ニッチなやつを書きます 笑
「DTMを始めようと思ったきっかけになった曲」
という内容のブログを以前投稿しましたが、
今回は、シンセリフフェチの僕が
「今日までに1番刺さって1番影響を受けたシンセリフ」
という、ニッチこの上ない 笑
シンセリフというか楽曲を紹介します。
*紹介します楽曲が、海外ノリであっても
下ネタの域を出ないと感じる方もおられる
ような楽曲なので、そういったものが苦手な方は
今回の記事は見ないほうがいいかと思います。
E-ROTIC
「Sex Machine」 2001年
(おきまりの曲中喘ぎ声が結構強烈なので
音量お気をつけ下さい)
以前の
「DTMを始めようと思ったきっかけになった曲」
の記事でも紹介した、ドイツのアーティスト
E-ROTICの楽曲です。
2001年リリースのアルバム
「Sex Generation」に収録されている
アルバム曲になります。
(このアルバム収録曲の「king kong」は
日本国内でも、アイドルグループにカバーされていました)
シングルカットされた曲ではないので
ニッチもニッチな楽曲なのですが、
この曲のシンセリフは、
似たようなリフが大量に鳴るE-ROTICの中でも
なぜか特別格別に刺さりました。
今でも定期的に聴きます。
「この曲みたいなシンセリフを自分でも鳴らしてみたい!」
と思い、この曲をきっかけにハードシンセに興味を持つようになりました。
…ちなみに、邦楽で1番好きなシンセリフは
木村由姫さんの曲で「Twinkle Heart」という曲の
間奏で流れるシンセリフです。
浅倉大介さんプロデュースで「LOVE&JOY」が有名な方ですが
この曲の間奏シンセリフは今でも定期的に聴きます。
興味あればぜひ。
歳をとり、音楽の作りが変わった今でも
シンセリフが好きなのはまったく変わっていません。
ニッチな感性だとしても、
こういうのってものすごく大切な部分だと
思っているので、いつまでも大事にしていきたいなって思います。
こういう記事が書いていて1番楽しい 笑
最後まで読んでくださってありがとうございました!
タグ:
▲
by easypop_betti
| 2020-02-25 21:54
| 雑記